中之島倶楽部というJAバンク大阪様の会員誌に当宿が紹介されました。
中之島倶楽部というJAバンク大阪様の会員誌に当宿が紹介されました。蟹シーズン以外の撮影だったんですが、料理と館内の様子が掲載されているので、もしお手にとる機会がありましたらご覧くださいね。
View Article関西で販売されている雑誌「大人組1・2月号」にて当宿が紹介されました!
関西を中心に読まれている雑誌「大人組」さんに、料理宿やまざきが、大人の上撰宿として紹介されています。「古民家、波音、海の幸・・・情趣溢れる海沿いの宿に和む」というキャッチフレーズで,2ページにわたり紹介されています。宿の料理の写真や建物の中も素晴らしい写真で紹介されていますので、お手にとる機会がありましたら、ぜひご覧くださいませ。
View Articleéclat(エクラ)二月号で当宿が紹介されました!
集英社さんから発行されています「éclat(エクラ)2月号」の旅の特集、「冬ならではの美食宿へ」の中で、料理宿やまざきが、「2日かけて越前ガ二のすべてを味わいつくす、古民家の宿」として紹介されています。お手に取る機会があれば、ぜひご覧になってみてくださいね。
View Article越前産の的鯛(マトウダイ)煮つけ
越前産の的鯛(まとうだい)を煮つけにしました。福井ではわりかし水揚げが多い魚ですが、全国的にはマイナーな魚ですね。ムニエルにする白身魚としては非常に高評価です。たぶん骨が少ないので食べやすいからではないかと思われます。ちょっと地味ですが美味しくて食べ易いので是非一度お試しくださいね。あと、身崩れしやすいので、ご注意を。
View Article宿周辺のお散歩マップを作りました。
少し早く宿に着いて、近くをお散歩されるお客様が、このところ結構いらっしゃるので、簡単なお散歩マップを作成しました。道の駅越前や近くの西徳寺、ビーチマートまるさんなど載っています。お腹を減らして、当宿自慢の食事を存分にお召し上がりくださいませ。
View Articleタグ付越前蟹を「蟹しゃぶ」で。
今年よりご用意いたしております、タグ付き越前蟹の蟹しゃぶ。多くのお客様に非常にご満足頂いております。生の状態の刺身で味わい、そして少し熱を加えることにより、風味を増した蟹を食べる。1つの料理で2つの味わいをお楽しみいただけるのが人気の秘密でしょうか。もちろんタグ付き越前蟹の活蟹のみを使用しております。どうでしょうか、この身の太さ。皆様もぜひご賞味ください。
View Articleユメカサゴと菜の花の春の煮つけ
脂がのったユメカサゴ(ノドグロカサゴとも呼ばれるそうです)を、煮つけにしました。少し濃い目の味付けが皮の下にある脂とよく合います。ほろ苦い菜の花を付け合わせに添えました。
View Article5月23日(土)、24日(日)、25日(月)「越前陶芸祭り」開催!!
古来より、焼き物の里として知られる福井県越前町宮崎地区。その焼き物「越前焼」は甕や壺など人々の生活の品として用いられてきました。そして現在、「越前焼」は、多くの窯元によって、伝統を生かしつつ、 新しい作品が次々と生み出されています。 多種多様な「越前焼」が一同に介する県下最大のイベントが、越前陶芸村にて開催される「越前陶芸祭り」です。...
View Article宿のインドアビューを体験してみてください!!
https://goo.gl/8zyI7k料理宿やまざきの建物の中はどうなっているのかな?と思われているお客様、上記アドレスにてGoogleのインドアビューにつながります。色々探検してみてくださいね。
View Article越前鮑と岩モズクの磯の雑炊
6月に入りはや一週間以上が経過しました。越前海岸では、鮑・栄螺の漁が解禁となり、水揚げされています。当宿では今年より「越前海士の素潜り鮑」としまして、新鮮な越前産鮑をご用意いたしております。写真は、朝食にご用意しております「鮑と岩モズクの磯の雑炊」です。...一般のモズクに比べ、岩モズクはシャキシャキした食感で、繊維質の野菜のような味わいです。滋味深い鮑とともにお召し上がりください。
View Article越前産甘鯛と吉川茄子の熱々素麺
朝とれの越前産アマダイ(くじ)に、越前町の隣町、眼鏡で有名な鯖江市の特産「吉川茄子(よしかわなす)」をあわせました。 アマダイならではの味わいが出汁に溶けだし、その旨味を茄子が吸収するという、期間限定の一品でございます。
View Article料理宿やまざきより
築140年の古民家を移築再生した当宿の建物は、これまで越前海岸特有の塩分を含んだ強い強風にさらされてきました。そのため外観の塗装がところどころ剥げてきてしまっております。そこで威厳ある佇まいの旅館を損ねることなく、訪れた旅人の心を癒す情緒溢れる景観を保持するため外壁を修繕することにいたしました。期間は8月中旬から9月中旬を予定しております。...
View Article【重要】今年も越前海岸直行シャトルバスが運行されます!!
今年もJR敦賀駅と料理宿やまざきをつなぐ「越前海岸直行シャトルバス」が運行されます。下記に期間、料金等をまとめました。 【期間】2015年12月1日~2016年2月29日 【料金】お一人様往復2,000円、片道1,000円(大人子供料金共通・税込) 【JR敦賀駅乗降場所】市民交通ゾーンのバス乗降場 【予約締切】乗降日の3日前まで...
View Articleいよいよ、越前蟹シーズン到来!!
いよいよ、越前蟹シーズン到来!! 当宿では、仕入れの関係上、11月7日宿泊のお客様より、越前蟹を御用意させていただきます。 お客様のお食事時間に合わせて茹で上げる熱々のタグ付越前蟹をはじめ、蟹刺し、焼き蟹、次の日の朝には蟹鍋など、2食で、越前蟹を存分にお楽しみいただけますよ((注)当宿では、蟹刺し、焼き蟹などに使用する蟹も全てタグ付越前蟹です)。...
View Article